スパイダーマン3
なんとなく体調も回復した(まだ喉は痛いけど)ようだし、映画の日なので109シネマズ港北で『スパイダーマン3』を観る。映画の日とはいえ平日でしかも午前中の回だったから、観客は10人くらい。広いハコだけにガラガラ感が(^_^;)
以下、ネタばれ含む。
結論から言えば、評判よりもよかったと。スカッとする話じゃない(むしろ暗くなる話)だからかなぁ。確かにスパイダーマンは活躍するんだけど、結果的には人任せというかスパイダーマンに都合のいい結末で、爽快感は得られないよなぁ。
それでも個人的な印象としては、前作・前々作で感じていた「ヒロインに魅力がない」のは相変わらずだが、流石に見慣れたから?かもしれないが、特にマイナス要素は感じなかった。しかし、3作目に至ってもまだグジグジやってるのかと、見ていてイライラしてしまうのも確か。まぁ、スパイダーマンは悩めるヒーローの代表だからしかたないか。
イライラといえば、パーカーが調子に乗ってしまうシーンが痛い。痛いのは十分承知というか確信犯なんだろうなぁ>サム・ライミ。でも、ヒーローとしてはどうなのよ、というか、ヒーローが調子に乗ったらもっと大きいことできるんじゃないの?小さい、小さいよぅ。そのあたりが、自分自身の中のスパイダーマン像とズレてイライラしてしまうのかも。
それから残念なのは、テレビのCMで“男の友情が~”なんてギャルが言っているのを聞いてしまったため、クライマックスのアレが予想できちゃったこと。映画のCMはもっと考えて作って欲しいよなぁ。それと、ヴェノムの登場方法。前作の宇宙飛行士の話は伏線じゃなかったのかよぅ。
« 展開についていけない | トップページ | でると思ってたサービス »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ゴジラ(2016.08.05)
- 007 スカイフォール(2012.12.04)
- 【映画】電人ザボーガー(2011.11.02)
- 【映画】 はやぶさ/HAYABUSA(2011.10.07)
- 【映画】モールス(2011.08.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/38977/15281986
この記事へのトラックバック一覧です: スパイダーマン3:
コメント